Federal Bid

Last Updated on 28 Feb 2018 at 2 AM
Special Notice
Fussa Tokyo

Yokota Air Base Industry Day 2018

Solicitation ID YokotaIndustryDay2018
Posted Date 28 Feb 2018 at 2 AM
Archive Date Not Specified
NAICS Category
Product Service Code
Set Aside No Set-Aside Used
Contracting Office Fa5209 374 Cons Pk
Agency Department Of Defense
Location Fussa Tokyo Japan 197-0011

  

Ladies and Gentlemen,

   The engineers, architects, and contracting officers of the US military invite you to this April's Kanto Plains Industry Day.  We look forward to continuing our previous discussions and to adding new conversation topics.  With your participation, this year's Industry Day will be a fantastic success.  Attached is the registration form.  Please submit one form for each person who will attend no later than 15 March 2018.

    2 DAYS OF EXPANDED SCOPE - We will:

Ø  Address our core design & construction program and contracting processes

Ø  ADD presentations regarding our myriad of service contracts and how to contract and compete for them

Ø  ADD presentations and panel discussions about disaster response contracting and engineering issues

Ø  ADD perspectives and predictions regarding the future of the Japanese labor and construction market

   SPEAKERS & PANEL MEMBERS NEEDED - We need you or someone you know to round out our speaker or panels:

ü  Presentations and/or panel members who can speak to disaster response engineering and contracting. 

ü  Perhaps lessons learned from Japan's 2011 earthquake and tsunami? 

ü  Looking for both private sector and government perspectives. 

ü  Panel members to discuss the future Japanese labor and construction markets.

ü  What impacts the market today and how will that evolve over time? 

ü  What impact is the aging workforce having? 

ü  Where is the focus of the youth of this country? 

ü  Will we have enough engineers, architects, craftsmen in the construction trades and other services?

    PLEASE RESPOND!  Now is your opportunity to participate and take an active part in the discussion this April.  We appreciate your time and attention to this. 

 Please register via the attached form no later than 15 March 2018. 

 If you have any questions, please write to Ms Keiko Masuda at [email protected] or Eric Warner at [email protected].

**************************************
[In Japanese] 

拝啓

 皆様におかれましては時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。

 私ども米軍のエンジニア、建築士、そして契約担当一同は来る4月に開催される関東地区・産業の日への皆様のご参加を歓迎致します。これまで内容を引き継ぎ、ディスカッションはもちろん、本年度新たに加えられるトピックに関して、皆様と語り合える機会を楽しみにしております。皆様のご参加が今年の産業の日を成功に導いてくださると確信しております。尚、このメールに参加申込書を添付致しました。参加をご希望の方は、お一人様につき申込書一枚をご記入の上、3月15日までにご返信くださいますようお願い申し上げます。

 本年度の産業の日を開催するにあたり、新たに次の内容を追加いたしました。

 二日間に拡大し、より充実した日程:

ü  デザインや建設工事計画の核心、及び契約過程のご説明

ü  米軍が発注する多数のサービス業関連の契約過程及び入札方法のご説明

ü  災害対応契約と関連するエンジニアの課題に関するプレゼンテーションとパネルディスカッション

ü  日本の将来的な労働力・建設工事市場の見通しと予測

 ゲストスピーカーとパネリストの募集 皆様もしくはお知り合いの方の中で、次のトピックに関するプレゼンテーションのスピーカー/パネリストになっていただける方を募集しております。

Ø  災害対応エンジニアリングとその契約に関しての発表者/パネルリスト

ü  2011年の東日本大震災から学んだ課題等を、官民どちらの立場でも構いませんのでご提供いただければ幸いです。

Ø  日本の将来的な労働力・建設工事市場に関してのパネルリスト

ü  今日のそれぞれの市場に影響しているもの、また将来の展望

ü  労働人口の高齢化が与える影響

ü  日本の若年層が見据えているもの

ü  エンジニア、建築士及びこれらに関連する職種の従事者数が将来的に十分であるか

 この機会に是非ご参加いただき、またパネルディスカッションでの積極的なご意見を楽しみにしております。御多用中のところ恐れ入りますが、参加ご希望の方は添付致しました申込用紙にご記入の上、3月15日までにお申し込み下さいますようお願い申し上げます。

 尚、ご質問等ございましたら、[email protected] もしくは [email protected] までお問合せ下さい。

 敬具

Bid Protests Not Available

Similar Opportunities

No Similar Opportunities Found